報酬額を決めるのは他人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
報酬金額ってね・・
自分で決められないんですよ。
ツイッターから楽天が何クリックされようが
売れるものの金額は分からないし。
そもそも何%の確率で売れるかも分からない。
アドセンスで何記事書こうが、
それで稼ぐ金額は分からない。
分からないだらけです。
イコール、自分でコントロールできない。
だから、そこを目標にしちゃダメ。
目標、計画にするべきなのは
「自分でコントロールできること」です。
・1日3ツイートを継続する
・1ヶ月で100ツイートする。
・3ヶ月でブログに90記事投稿する。
こういう、
「自分が行動すれば達成できること」
それがいい。
やるかやらないか
自分で決められるから。
同じ理屈で、
もし「早起きしたい」と思ったら
決めるのは、
起きる時間じゃなくて「寝る時間」
知らない間に目覚まし止めたり
結局すぐ寝ちゃったり、
気合いじゃ抵抗できないじゃないですか、あれ
でも「21時には寝る」
これは自分の意思で決められます。
「朝4時に起きる」よりは
楽に習慣にできる。
小さいお子さんとかいたら難しいけどね。
その時はどうするかな・・
なんか良い知恵あったらシェアしてください。
話を戻しましょうか。
自分でコントロールできないこと。
それを目標にしない。
もし出来なかったら自分をせめますよね。
またダメだった・・って。
でも達成できなかったのは
そうすけさんのせいではないかもしれない。
コントロールできないんだから。
自分で決めて
そのために行動すれば
確実に達成することができる。
それを2021年の目標に設定しましょう。