最近チョコミントものがかなり増えてきましたよね!片っ端からお試ししてます。
チョコミント好きとしては別に夏に限らず、通年で置いておいていただけると本当は嬉しいんですけど…
さて昨日の夜、仕事の休憩にアイスが食べたくなってコンビニに向かいました。
冒頭でも触れましたがチョコミントが本当にたくさんある…!どれにしようかなと冷凍ケースの中に並ぶパッケージたちを見てみると、
爽快感
さわやかな
ミント感
ミント感アップ!
うーーーん
これは…
みんないっしょ!
みんな揃っておんなじような事が書いてあるので、去年同じものを食べたときの記憶か勘、もしくはジャケ買いをするしかありませんね…。
と、そんな中、ひとつだけ異彩を放つチョコミントアイスを見つけました。
これです。
覚醒チョコミント
やる気、めざめる!
スッとレジに持って行きました笑
仕事の休憩で、つまり気分転換、リフレッシュをしたくてアイスのケースを覗き込んでいた私にとって、このキャッチコピーはまさにぴったりきたんですね。
これを食べたらスッキリして、仕事をもうひと頑張りできそう!
と、食べた時に自分に起こりそうな「いいこと」を想像することができたんです。
こんなふうに、
「似たような商品がずらーっと並びがちな売り場」
って、ちょっと考えるだけでたくさん浮かびますよね。
洗剤やボックスティッシュ、サラダ油や調味料、第三のビールなんかもそうかも知れません。
そんな時はこうやって、選ぶための手がかりを置いてあげるのがとっても大切で、親切です。
チョコミントが大好きで最初から「チョコミントにしよう」と決めていた私ですら迷うんです。
もし私が「アイス食べたいな〜」とだけ思いながら、特に味は決めずに訪れたお客さんだったとしたら、おそらくもっと大変ですよね。
20種近いアイスたちの中から、漠然とした「アイス食べたい」気持ちだけを頼りに選ぶことになります。
そこに自ら
「自分を食べるとあなたにこんないいことがありますよ!」と主張してあげることで、選んでもらいやすくなったわかりやすい例でした。
おかげでリフレッシュして仕事に戻ることができました!ありがとう覚醒チョコミント!
ちなみに味の方は、ミントも強めですが、チョコレート(チョコ味のアイスじゃなくて、チョコレート)がかなりの割合を占めておりました。
甘すぎなくてよかったですが、チョコが好きな人によりピッタリかもしれません。
何のブログだ!という締めになってしまいました…でもライトな記事にすることには成功した気がします。
読んでくださりありがとうございました!来週も何卒、よろしくお願いいたします!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。