PDF教材
4月で10万までやったこと
1、三か月後のネタを一日一記事
2、ライバルが弱いキーワードをうまく掘り当てて書いていくことが手っ取り早くアクセスを爆発させるコツ
↓↓↓↓
allintitle やライバルチェックで一歩踏み込んだキーワード選定をして、ライバルの穴場を狙う
3、横展開&内部リンク
→ターゲットに合った横展開を意識
※リライトはやらず新しい記事を増やすことに目を向ける
4、稼げる人が考えていることは何かに注目!
必ずアクセス来るキーワード見つける方法
「検索数はあるのにライバルが弱い穴場お宝キーワード」
1、サイトマップから発掘
目的は自分では思いつかないキーワードの発見
強そうなライバルのサイトマップを見る
↓
広げれそうなキーワードピックアップ
↓
関連語キーワード取得
↓
キーワードプランナーに流すボリュームチェック
↓
良さそうなのを片っ端からallintitle
2、サジェストから発掘
サジェストの二語をクリックして三語を探す
↓
ほかの人が書きそうもない組み合わせを見つける
↓
単語をピックアップして関連語取得
↓
キーワードプランナーに流し込む(ボリュームチェック)
↓
allintitleで穴場探し
3、ライバルブログの関連記事から拾う
よく読まれる記事からキーワードピックアップ
↓
関連キーワード取得
↓
キーワードプランナーに流してボリュームチェック
↓
allintitleで穴場探し
動画教材
学んだこと
アクセスを爆発的に集めることができる、穴場キーワードを見つける方法
■使うツールとサイトについて
1、ヤフーラーニングポータル
その月に、どんなキーワードにアクセスが集まるかを把握することができる
2、関連キーワード取得ツール
3、キーワードプランナー
■順番
1、ラーニングポータルでキーワードピックアップ
a)三か月後のキーワードを選ぶ
b)選んだキーワードを関連取得ツールで、複合キーワードを見つける
c)選んだ複合キーワードのライバルチェックをする 穴場キーワード探し
- ライバルチェックは allintitle: で検索する。allintitleが十件以下であれば、上位表示がしやすい
- 複合キーワードで検索してみて、一ページ目に知恵袋が出てきたら、ライバル不在なので上位表示しやすい
d)三語でキーワードを探しても、基本的にライバルばかりで穴場がないことが多い
↓
では、穴場キーワードをどうやって見つければいい?
1、ラーニングポータルでキーワードピックアップ
2、関連キーワード取得で、キーワードリストすべてコピーする
3、キーワードプランナーで、すべてのキーワードのボリュームチェック
4、ボリュームの多いものの三語、四語を選んでいく
5、ボリュームが多い順に、allintitleでライバル数を調べていく。10件以下のもの、知恵袋が上位に出てくるものを探す
6、ライバルの少ないキーワードが見つからない場合
→ずらす
7、複合の三語キーワードの場合、メインキーワードを外して、右の二語キーワードで関連キーワードを取得して、キーワードプランナーでボリュームの多いキーワードを拾う
8、そのキーワードが狙った月にキーワードを集めることができるのかを確認する場合
→グーグルトレンドでアクセスする時期をチェック
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。