レビュー記事と複数商品紹介記事をリンクで繋ぐときの誘導文は?

☆。・’*:.────────────────

春華の楽天アフィリ実践メルマガ

───────────────。.’゜*:・☆

こんにちは!春華です(*´ω`)

☆――――――本日のテーマ――――――☆

1.レビュー記事と複数商品紹介記事を
リンクで繋ぐときのポイント

2.布マスクを買ったついでに
1記事書きました

☆――――――――――――――――――☆

7都府県に
コロナウイルスの「緊急事態宣言」が
出されましたね。

外出したからといって
罰則があるわけではないし、

仕事や最低限の買い物などで
外出せざるを得ない人もたくさんいるけれど、

これから訪れるゴールデンウィークに
積極的な外出計画を立てるような人は
だいぶ減るのでは?と期待してます。

色々と生活に支障は出てきますが
自分や大切な人の命を守るためにも
今は「留まること」を頑張りましょう!

+‥‥‥‥‥‥‥‥+

レビュー記事と複数商品紹介記事を
リンクで繋ぐときのポイント

+‥‥‥‥‥‥‥‥+

昨日のメルマガの
楽天アフィリ作業記録で

==================

・保育園準備のために購入したグッズの
レビュー記事を書いた

・人気商品を複数紹介する記事は
既に書いていた

・今回買ったグッズも
その複数紹介する記事の中で
取り上げていたもの

・レビュー記事を書いたあとは
複数紹介した記事とリンクで繋いだ

==================

ということをお伝えしました。

すると、

そのメールを読んだ
読者のTさんから
↓このようなご質問をいただきました。

*****メールここから*****

(個人的なお話なので省略)

今日のメルマガの中で

>そのレビュー記事を書き、
>複数紹介する記事とリンクで繋げました(^^)/

と書かれてたんですが
URLをそのまま記事の最後に貼っただけだと
なんのことかわからないですよね?

記事のタイトルでリンクを貼るように
すればいいんでしょうか?

自然にリンクを貼るコツのようなものが
あったら教えていただきたいです。

*****メールここまで*****

Tさんのように

記事と記事をリンクで繋ぐ大切さは
わかったけど
実際どうやっていいかわからない!

という人もいるかな?と思い
ご質問と回答をシェアさせていただきますね。

—————————————————————–

<< 別の記事へのリンクは誘導文がカギ! >>

自分のブログの中で
A記事→B記事へリンクを貼ることを
【内部リンク】と言います。

※A記事→楽天市場トップページのように
自分のブログ外にリンクを貼ることは
逆に【外部リンク】となる

このA記事からB記事に
内部リンクを貼るときに

何も前触れもなく
B記事のタイトル+URLを載せたとしても

記事のタイトルで
「何のことを書いた記事か?」は
推測がつくとはいえ

クリックされる可能性はあまり高くありません。

じゃあどうしたらいいか?というと

必ず内部リンクを貼る手前には
簡単に”誘導文”を書くようにしましょう(^^)/

その誘導文がどんな内容なのか、

昨日の実践内容↓でやってみますね☆

★A記事:複数の人気商品を紹介した記事

★B記事:その中から1つ購入したレビュー記事

A記事からB記事に
内部リンクを貼るときには・・・

この〇〇(商品名)は
実際に私も買ってみたんですが
××なところがすごく気に入ってます!

使っている時の写真や感想は
↓こちらの記事でご紹介しています。

<<B記事へのリンク>>

こんな感じの誘導文を書いてます。

では逆に

B記事からA記事に
内部リンクを貼るときには・・・

他にも〇〇の人気商品は
たくさんありますよ♪

↓こちらの記事で特徴や口コミを
ご紹介しているので
ぜひ参考にしてくださいね。

<<A記事へのリンク>>

このような感じですね(^^)/

この一手間加えるだけで

「じゃあこっちの記事も読んでみようかな?」

と思ってもらえる可能性が
グッと高まりますよ☆

—————————————————————–

<< 別の記事へのリンクを貼る場所は本文の途中でもOK! >>

これは
楽Press購入者さまの記事添削を
するときにもよく見かけるんですが

「記事本文の一番最後に
別の記事へのリンクを貼る」

と徹底している方もいます。

たしかに、

抱っこ紐について書いた記事から


抱っこ紐のベルトにつけるよだれカバーも
一緒に準備しておくと安心です♪

と別の商品について書いた記事へ
内部リンクを貼る場合は

記事本文を読み切ってから
一番最後にリンクを貼って良いと思います。

ただ、今回の私の例でいうと

★A記事:複数の人気商品を紹介した記事

★B記事:↑の中から1つ購入したレビュー記事

このAからB記事に内部リンクを貼るときに

記事の一番最後で


先ほど挙げた人気商品Cを
実際に買ってみた感想は
↓こちらの記事で書いてます

と案内したとしても

「人気商品Cってどんなんだっけ…?
ま、いっか」

でページを閉じられてしまう可能性も(*_*;

でも、
その人気商品Cについて書いてる中で


この人気商品Cを
実際に買ってみた感想は
↓こちらの記事で書いてます

とすぐに案内をすれば

そのCについて気になった人なら
リンクをクリックしてくれるはず♪

なので、

別の記事へのリンクを貼る場所は
記事本文の最後じゃないといけない!

というわけではないので

場合によっては記事の途中で
ご案内するようにしてみてくださいね(^^)

—————————————————————–

<< リンクは新しい窓で開くようにする >>

私は内部リンクを貼るときには

クリックすると新しい窓(ウィンドウ)で
その記事が開くように設定しています。

一つ上のポイント↑でも書いたように
まだ記事を読んでいる途中の人も
いるだろうし、

1つの記事から複数の記事へ
内部リンクを貼っている場合は

別の記事へ読み進めてくれる可能性も
まだ残ってますからね☆

あくまでも私のやり方なので

読んでいたページが
そのまま別記事に切り替わるように
同じ窓で開く設定でも問題はないですが

もし何も意識せずに
なんとなくリンクを貼っている方がいれば

ぜひ取り入れてみてくださいね。

記事と記事を内部リンクで繋ぐときに
私が心がけていることをご紹介しました♪

この内部リンクを地道に貼ることで
アクセス数も上乗せしていくことができるので

「この記事を読んだ人なら
こっちの記事も読みたいと思うかな?」

と考えて
貼ってみるようにしましょう(^^)/

+‥‥‥‥‥‥‥‥+

春華のちょこっと話♪

+‥‥‥‥‥‥‥‥+

インフルエンザが流行し始めた時期から
使い捨てマスクを使っていたんですが

(元々常備していたもの)

そろそろ終わりが見えてきたし
この後のことを考えておかねばと(>_<)

近所のドラッグストアで
開店前から並ぶのは
逆に感染のリスクがありますしね…

(そもそも息子いるから無理)

そこで、楽天市場で
何度も洗って使うことができる
布マスクを買ってみました!

そのときに私が重視して探した条件を基に

人気マスクを複数紹介する系の記事を
昨日書いて投稿したんです。

後日書く予定のレビュー記事から
内部リンクを貼る前提での準備…

というわけですね☆

もし近いうちに良い反応があれば
メルマガ内でお伝えします~(^^)/

————————————————————

今日の内容でわかりにくかったことや
疑問に思ったことがあれば
お気軽にメールくださいね。

感想やメルマガに関係ないお話、
相談など何でも大歓迎です!

あなたとメールでお話できるのを
楽しみにしています(*^-^*)

このメールに直接返信でも
お問い合わせ専用のフォームからでも

どちらでも春華に届きます♪

<名前&アドレス入力不要!>
▼春華にサクッとメールする♪
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825065jN

※ご質問やご相談については、
可能な範囲でメルマガ内にて
回答させていただきます

<お返事が必要な方はこちら☆>
▼お問い合わせフォームからお願いします♪
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825085Mg

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

楽しみながらブログで稼ぐなら♪
主婦や初心者にもオススメ【楽Press】

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

「春華はどれだけ稼げたの?」
▼特典ご案内つきレビューページはこちら
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825105ij

春華オリジナル特典のみ購入希望の方は
▼こちらから詳細をご確認ください(^^)/
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825125XR

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ランキングの応援ありがとうございます☆

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

あなたの温かい1クリックが
メルマガ・ブログへの活力となってます!

【ランキング1位】に返り咲きたいので
お手を貸していただけると嬉しいです(/ω\)

▼応援のクリックはこちらから
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825145vy

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

発行者 春華

ブログ
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825165qF

発行者情報
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825185JK

登録アドレス変更/配信停止
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?825205Zd

。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。


コメント

コメントを残す