SNSメンバーの皆さん、日々の記事投稿お疲れ様です!
私の運営しているブログのアクセス解析より、
アクセスの生キーワードを数回に渡り紹介します。
紹介するキーワードはロングよりですが、
長期に渡り100~1000PV/日を集めて来ている
検索需要が多い生キーワードを紹介します。
キーワードの季節などはランダムでの紹介となります。
また、紹介する生キーワードは基本的に2語での紹介となります。
アクセス解析からの生データは3語~4語でのアクセスですが、
今回紹介する生キーワードは皆さんがyahooPDF以外の記事を書く場合での
テーマ選定のキッカケやその切り口を応用して、
ご自身の選定したテーマで書く場合のヒントにしてみて下さい。
もちろん、ご紹介した生キーワードに皆さんがターゲティングをして頂いて
深堀り検索を行って頂き、3語~4語でのキーワード設定を行って
切り口を設定して記事をバンバン書いて頂いても構いません。
1つの一例として、記事作成に少しでもご参考になれば幸いです。
【生キーワード】
冷蔵庫 音 うるさい
【どの様な切り口でアクセスがきてる?】
急に異音がするようになった冷蔵庫は壊れているのか?
それとも、壊れる前兆なのか?また、その他の原因はあるのか?
についての切り口を主軸として、
サブキーワードに新旧冷蔵庫の電気代の比較などを記事にしています。
冷蔵庫なんて、一度買えばかなり長く使えるものですが、
不思議と昨年より検索が多くなって来ています。
物を大切にし長く使用する為の日々のメンテナンスなども大切ですが、
冷蔵庫やクーラーなどの大型家電などは定期的に買い替える等をした方が、
実は省エネでもあったりします。
最近、ばっちゃんの家の炊飯器が壊れたので、
ばっちゃんがアドセンスで稼いだお金を握りしめ、家電量販店で
新しい炊飯器を買ったのですが、最近の炊飯器って以前のよりも
ごはんが黄色くなりにくく、炊き上がりもふっくらと炊けていてビックリしました。
ビックリしたのでw(へ~と思ったので)
早速、ツールで炊飯器にごはんを保温していて黄色くなって悩んでそうな人はいるかな~と
「ごはん 変色」
で、ざっくりと調べたら、
「炊飯器 ご飯 変色」
とドンピシャなサジェストフレーズがありましたW
それを横目で見ていたばっちゃんが、抜け目なく記事を書いていましたが・・・・
この様な感じで私は、日々ネタを拾ってま~す。
生キーワード
コメント
1番~4番を表示
2015年
08月04日
21:49
1: さよ
光明さんへ☆
お疲れ様です!
いつも、ありがとうございます( ´∀`)
今日は、光明さんの日記に
何度もお邪魔してます(;´∀`)
毎度毎度覗きにくるのも
なんなので、今日はお宝キーワードの
日記、1つづつ、全部メモ帳に
コピペして保存しました♪♪
ネタに行き詰った時なんかに
読ませて頂くと、不思議と
書く気力が湧いてきます。
難しい事考えなくても、普段の
生活の中に、ごろごろネタが
転がってるでしょ??
って気持ちに切り替わるんですよね☆
ご飯変色ネタで速攻記事書いちゃう
ばっちゃんの行動力、見習わねば!!
2015年
08月05日
03:57
2: ひなた
光明さん
いつもありがとうございます。
ご飯ネタを(横目でw)見つけるや否や記事にしちゃうなんて、キーワードの発掘に熱心な「ばっちゃん」さん。素晴らしいです。
しっかりプロのブロガーなんだな~。
と、「ばっちゃん」さんのイメージが変わりました。(笑)
2015年
08月05日
18:58
3: 光明
★さよさん
少しでもお役にたてたようで良かったですw
>日記、1つづつ、全部メモ帳に
>コピペして保存しました♪♪
それはありがとうございます!
ネタ切れなどのストック用にも保存しておいて頂ければと思います。
★ひなたさん
ばっちゃんは最近、アンテナの感度が良いようでw
近くで私が作業をしていると、口を半開きにしていつも横目でじ~っと
私の作業を覗いている事が多くなりましたw
とっても貪欲です~w
2015年
08月07日
00:43
4: ひなた
光明さん
すばらしい!
「ばっちゃん」さんのファンになってしまいました!!(^^♪
お年寄りでも貪欲になれる。
それがブロガーズ流の魅力ですね。(^^)
しかし、光明さんの作業を横目で覗けるなんて…羨ましい環境です。(笑)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。