☆。・’*:.────────────────
【初心者や主婦にぴったり♪】
春華の楽天アフィリ実践メルマガ
───────────────。.’゜*:・☆
こんにちは!
有料ゴミ袋には、
パンパンにゴミを入れて捨てないと
損した気分になる主婦・春華です(`ェ´)★
今日もお読みいただき、
ありがとうございます♪
昨日のメールでは
・春華のブログで売れた一番高い商品は
旅行パック
・ブログで紹介して売れるのは
[物]だけじゃなくて[サービス]も!
ということをお話ししました(^^)
今日のメールも、
ブログで稼ぐためには知らないと
もったいない情報をお伝えしますよ~!
<<今日の春華メルマガの内容チラ見せ>>
・楽天アフィリで大きく稼ぐコツ2点
・稼ぎやすい商品ジャンルはズバリ!?
・専業主婦でも在宅ワークで稼げる時代★到来
最後までどうぞお付き合いください<(_ _)>
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
楽天アフィリで大きな額を稼ぐコツ2点
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
昨日のメールで、
私のブログから
40万円超の旅行パックが申込みされて
楽天から報酬を受け取った!
というお話をしました。
そのとき私が受け取ったのは、
旅行代金の1%にあたる4,000円です。
このメールを
お読みいただいた方からの感想で、
/
ブログから商品が売れて貰えるお金って、
たったの1%ですか?
少ないですね…
\
というような声がチラホラとありました。
(メールありがとうございます!!)
1,000円の商品がブログから売れて、
貰えるのが10円(1%)と考えると、
確かにちょっと
物足りなく感じちゃうかもしれないですね(^^;)
実は、報酬として貰える割合(料率)は、
『どんなジャンルの商品が売れたか?』
によって変わってくるんです!
今回のように、楽天トラベルの
旅行商品が売れた(申し込まれた)場合に
貰える割合は、一番低い1%の料率なんですが、
これが高いものだと8%も貰えちゃいます♪
具体的にはこんな感じ↓
★レディース冬用防寒コート(10,000円)
→ 料率8%なので報酬800円
★家で運動できるエアロバイク(15,000円)
→ 料率5%なので報酬750円
※商品ごとの報酬の料率は、
ちゃんとわかりやすく
楽天さんが公開しているのでご安心を(^^)/
…ということはですよ?
★高い値段の商品が売れる
= たくさん報酬が貰える
★値段は安い商品だけど、報酬の割合が高い
= たくさん報酬が貰える
となります(´▽`*)
私が実践している、
大きな額を稼ぐためのコツは…
★金額が高い商品
★報酬を貰える割合が高い商品
この2つに当てはまる商品を
積極的にブログで紹介すること(^^)/
これを意識するのとしないのとでは、
稼ぎたい目標金額までの
達成スピードが全然違うので、
頭に入れておいてくださいね!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
春華オススメの
稼ぎやすい商品ジャンルはコレ!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
売れた商品のジャンルによって、
報酬で貰える料率が違うということは
わかっていただけたと思います。
楽天アフィリエイトで
一番高い料率(8%)が貰えるのは、
↓こんな商品ジャンルです。
★男性用ファッション・グッズ
★女性用ファッション・グッズ
★インナー・下着・パジャマ
★ジュエリー・アクセサリー
★バッグ・小物・ブランド雑貨
★靴
★食べ物
★水・ソフトドリンク
★日本酒・焼酎
★ビール・洋酒
★スイーツ・お菓子
楽天市場など
ネットショッピングをよく利用している人だと、
↑これに当てはまるもの、
一度は購入したことあるんじゃないかな~?
と思います。
この中でも、
私のブログから特に売れていて
あなたにオススメオススメしたいジャンルは
【洋服・ファッション小物(男女問わず)】
です!!
ブログに書いた記事から
洋服・ファッション小物が売れやすい理由は、
大きく分けて3つあると考えています。
1.お店より安い品物が多い
洋服は発送時にあまり嵩張らないので、
通販でも送料が安く済みます。
なので、値段が安く設定されていたり、
送料無料になっている商品が多いんですね。
「流行りのデザインを着倒すから、
服は安く買いたい!」
という人、とても増えてるんですよ♪
今の私の場合は
「息子に引っ張られて伸びる&
汚されるから(以下同文)」
という理由ですけどね(笑)
2.自分に合ったサイズを選びやすい
靴は試し履きをしないとサイズが不安…
という人も多いと思いますが、
洋服はレビューや商品ページを見て、
自分に合ったサイズを選びやすいので、
ネットでも買いやすいです。
あなたが買う時も、
ニット帽とか手袋などの小物って、
サイズはあまり気にしないこと
多くないですか?
3.取扱い商品が多い
楽天市場では、
お店とは比べ物にならないほど
幅広いデザイン・機能・サイズの商品が
販売されていますよね。
店頭では取扱いの少ない
小さめor大きめサイズが欲しい人や、
周りとかぶらないデザインを探している人、
季節外れの品
(海外に行くので冬に水着が欲しい等)
を探している人などの欲求も、
豊富なショップ数&商品数で
満たしてくれます。
このような理由で、
洋服やファッショングッズは
ネットで買う人がとても多いので、
購入前に
「人気あって売れてる〇〇どれかな~?」
と検索して、
私のブログにたどり着く人も多いんです。
ブログを読む人が増える
= ブログを読んだ後に購入する人も増える
という流れなので、
洋服・ファッショングッズが
オススメなのです!
もちろん、【稼ぎやすい】と紹介した
料率8%のジャンル以外の商品も、
売れたら料率2%~5%の報酬を
貰うことができるので、
稼げることには変わりありません。
/
ダイエットマニアだから、
ダイエット系のグッズ買うことも多いし、
リアルな感想かける!
\
/
出産準備で楽天市場で
たくさん買い物したから、
出産グッズ&育児用品に詳しくなった!
\
というように、
自分がブログに書きたいことや
興味のあることがあれば、
料率なんて気にせずどんどん書きましょう!
『高い料率の商品を選ばなきゃ』
と考えすぎて、
どの商品について書くか決められない…
なんて本末転倒&その考えてる時間が
もったいないですからね~(´∀`;)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
専業主婦でも
在宅ワークで稼げる時代★到来
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
私はほぼ毎日、
支援センターに息子と遊びに行ってますが
そこで出会うママ友さんには
ブログで収入を得ていることは話してないので
きっと専業主婦だと思われてます(^▽^;)
で、そんなママ友さんたちとの最近の話題は
・いつから保育園に入れるかor
幼稚園に入れるか問題
・仕事どうするか問題
(どこで働く?急な休み対応可のとこは?)
なんですよね(*´ω`)
「まだ一緒にいたいから預けたくないけど、
そろそろ働かないとお金が…」
「急な休みでも取りやすいのは、
スーパーのレジ打ちとか
人数多い仕事だよねぇ…」
「仕事と家事と育児、
両立させる自信がない~!!」
在宅で働いている私は、
相槌を打ちながら聞き役に徹してますが(笑)
真剣&切実に悩む気持ちもすごくわかります。
自分がもし今パート始めるなら…
と想像したら、
同じような気持ちが湧き出てくるので。
だからこそ、
「在宅ワーク始めといてよかった!」
と改めて思うんです。
—————————————————————————————-
<< 在宅ワークで稼ぐ生活のメリット★ >>
在宅ワークでお金を稼げるようになったら、
・自分で自由に使えるお小遣いが手に入る
(ヘソクリも!)
・旦那さんにサプライズをして、
良い妻アピールができる
・自分だけの知り合い(友だちとか)への
プレゼントも気兼ねなく贈れる
・メルカリで買っていた自分の服や本、
こどものおもちゃを新品で買える
・美容室代をケチるための
ロングヘアじゃなくて、
毎月行ってショートヘアを維持できる
・生活費が足りなくなった時に
絶望しなくて済む
・ご飯支度を放棄したい時に
「でもお金が…」と躊躇うことなく、
惣菜に逃げられる
挙げたらキリがないですけど、
お財布事情はもちろん、
気持ち的にも楽になります!
私はお金以外にも
こんなにたくさんの良い変化が
ありました( *´艸`)
===============
1.「働いてます!」と堂々と
保育園に申込できる
===============
私はブログで稼げるようになってすぐ
税務署に個人事業主届を提出したので、
れっきとした個人事業主です!
※個人事業主届は誰でも提出が可能
ずっと家にいるような状況でも、
税務署に提出した個人事業主届けの控えや、
報酬の振込明細などを出せば、
【家で仕事をしている】と認められて
認可保育所に申し込むことができます★
仕事を探しながら同時進行で入所申込…
なんてやらなくていいのが気楽ですね。
求職活動中の主婦よりは、
働く主婦の方が入所選考の順位が高いので、
待機児童が深刻な地域だと
この差は大きいはず!
============
2.家族の体調&予定に
100%対応できる
============
私がパートで働いていた時、
土日完全休みの職場だったんですが、
夫の仕事は不定休…
なので休みが噛み合わず、
一緒に用事を足したり
帰省するのが難しかったんですよね(+_+)
でも、私が在宅ワーカーとなったことで、
夫の休日 = 私も休日
が当たり前になったので、
1人で出かけるのが好きじゃない夫は
なんだか嬉しそうです(笑)
私だけがパートの日は、
家事いろいろ任せちゃってましたしね(;^_^A
今後、息子を保育園や幼稚園に通わせた後も、
・こどもが熱を出して
「迎えにきてくださいー」と言われたとき
・保育園や幼稚園の行事で
保護者も参加と言われたとき
周りに迷惑をかけたり
気遣ったりすることなく対応できるのは、
在宅ワーカーならではだなって思ってます。
====================
3.自分や家族の成長&変化に合わせて、
働き方を変えられる
====================
妊娠中のつわりでダウン&切迫早産中
→ 寝転がりながら、出来る範囲でブログ書く
後追いが始まり、母にベッタリな時期
→ 昼間思いついたことはスマホでメモ、
夜まとめてブログにする
こんな感じで、
私の体調や息子の成長に合わせて
ブログ投稿にあてる時間や、
やり方を変えているので無理がありません(^^)
この先、夫の転勤時は
引っ越し作業に充てる時間を増やしたり…
こどもを保育園か幼稚園に預けたら
ブログの数をもっと増やしたり…
頑張ることも、立ち止まることも、
自由にできるって本当にいいですよ♪
普通のパート先で上司に
/
もっとシフト増やしてください!
暇するくらいなら稼ぎたいんです!!
\
なんて言った1か月後に
/
実家の母が体調悪くて…
病院に付き添うことが多くなりそうで…
\
と勤務日数を減らしてもらうなんて、
申し訳なさすぎて
胃がキリキリしそうです(*_*;
===================
4.無駄な出費と無駄な時間が無くなる
===================
外で働いていると、
【無駄な出費】と【無駄な時間】って
結構ありません?(;^_^A
・通勤するためにかかる時間
・通勤時や仕事中に着る洋服代
・自分のお弁当を作る時間or昼食代
・パート先の飲み会の参加費
・ちょっと長めの休みをもらったあとの
お礼の品(お土産)
「退職する〇〇さんへのプレゼントで~」
みたいな集金も、結構ありますよね(;´・ω・)
でも、在宅ワークなら
自分一人での作業なので、
無駄な出費も時間もありません!
出掛ける予定なければスッピンなので、
メイク用品の減りが遅くなって
逆に美容費が浮くという…(笑)
あと、仕事帰りの立ち話
(たいてい悪口か噂話)
に巻き込まれることもなくなりますね。
↑私の中で結構重要(-_-;)
仕事用の服、仕事用の靴、仕事用のカバン…
もう全て処分したので、
クローゼットもスッキリしました♪
==================
5.お金を稼ぎ続けることができる
==================
すごく当たり前な話をします。
パートやアルバイトって、
仕事を休んだ日は給料もらえないですし、
退職したら、また次の仕事を始めない限り
無収入が続きますよね。
私も何の疑問も持たずに、
今までそうやって働いてきたんですけど…
働いてない間もお金を稼げる仕事って、
あったんですね!(゜o゜)
ブログを投稿できない日でも、
今まで書いたブログがお金を稼いでくれる。
妊娠&出産で
数か月ブログから遠ざかっても、
今まで書いたブログがお金を稼いでくれる。
私がハマっていたポイントサイトだって、
ポイント付与条件や換金制度が改悪されたり…
取り組める案件もどんどん減ってきますし(-_-)
でも、
今の時代は高齢の方でもスマホ片手に
ネット&ブログを閲覧するようになったので、
ブログがこの世から無くなることは
考えにくいなと★
どうでしょう?
ブログで稼ぐ在宅ワークって、
けっこう美味しい良いことづくめの
仕事だと思いません?( ̄ー ̄)笑
特別な経歴やスキルの無い主婦ができる仕事で、
・家から一歩も出ずに、
家事や育児の合間でできる
・体力がなくても大丈夫だし、
人間関係のトラブルに巻き込まれることもない
・自分の予定や体調に合わせて
作業が可能
こんなに魅力的なのって絶対に他にない!!
って私は思うんですよね(*’▽’)
—————————————————————————————-
<< あなたの叶えたい【夢】や【やりたいこと】はなんですか? >>
あなたが今やりたいことや、
叶えたい夢ってなんですか?(^^)
私は、とりあえず
「次のクルマは中古じゃなくて
新車で買いたい!」
というのが一番の夢&目標です☆
普段、家事・育児・介護など
自分のこと以外に全力を注いでる専業主婦も
自分の【夢】や【やりたいこと】
諦めたくないですよね!
というか、
どんなに頑張ってもお給料のもらえない
専業主婦だからこそ
別の形で見返りがほしい…
なんて本心があっても当然なのでは!?
(私がそう!笑)
今のあなたの生活に
★やりたいことはやる
★自分で稼いだお金を好きなように使う
★仕事を頑張ったご褒美に思い切り休む
というプラスの変化を加えたいなら、
ぜひ私と一緒にブログで稼ぐ
在宅ワークはじめましょう!
その【夢】や【やりたいこと】も、
自分で稼いだお金と生まれた時間で
どんどん叶えられますよ♪
最後に…
めちゃくちゃ現実的な話になりますが、
・こどもを預かってもらえるサポート
・料理や掃除の家事代行サービス
・引越時の荷造り&荷解きお任せパック
・年賀状完全おまかせサービス など
/
この世のもの(サービス)
全部お金で買えちゃうんじゃ!?
\
って思っちゃうくらい、
今は便利な世の中になってますよね。
なので、
専業主婦が自由に使えるお金を手にしたら、
苦手なものは他人にお願い♪で、
時間に余裕ができて無敵になれるはず!?
と思ってる春華でした( *´艸`)
ブログで稼ぐ在宅ワークの魅力、
あなたに伝わっていると嬉しいです♪
あなたの叶えたい【夢】や【やりたいこと】が、
一つでも多く叶いますように(*’▽’)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
編集後記&次回のメルマガ予告
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
私はまだ家事代行サービスって
使ったことないんですが、
テレビで観ている感じだと、
本当に手際よく、しかも楽しそうに
こなしてくれてますよね(゜o゜)
料理や掃除が得意だったら、
それを仕事にできちゃう時代なんだなぁ~
と思いながらも、
そんな特技が
どう考えても思い浮かばない私は、
ブログで生きてくしかなさそうです(笑)
明日のメルマガでは、
2019年4月に改定された
楽天アフィリの新ルールの中で
効率よく報酬を伸ばすために
私が工夫しているテクニックを
ご紹介します(*^^)v
明日もどうぞお楽しみにです♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
春華への質問・相談・感想メール大歓迎!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m
今日の内容でわかりにくかったことや
疑問に思ったことがあれば
お気軽にメールくださいね♪
感想やメルマガに関係ないお話、
相談など何でも大歓迎です!
おしゃべり好きな春華は
あなたとメールでお話できるのを
楽しみにしています(*^-^*)
このメールに直接返信いただいても
春華の受信ボックスへ届きますし、
お問い合わせ専用のフォームも
2種類用意したのでお使いください♪
<名前&アドレス入力不要!>
▼春華にサクッとメールする♪
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354632zt
※ご質問やご相談については、
可能な範囲でメルマガ内にて
回答させていただきます
<お返事が必要な方はこちら☆>
▼お問い合わせフォームからお願いします♪
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354671KQ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
一度やるだけでOK♪
簡単なメール振り分け設定のご案内
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
春華(info@haruka-mail.com)から届く
メールの振り分け設定をお願いします!
自動的にフォルダ分けされるようになるので、
メールが見返しやすくなるだけでなく、
迷惑メールフォルダにメールが
入ってしまうことも防げます!
※今は受信トレイに届いていても、
なぜか突然迷惑メールフォルダに…
ということ、よくあるんです(>_<)
▼今すぐ簡単にできる!
メールソフト別の振り分け設定方法
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354710dI
今後、読者さま限定のプレゼントなども
メールもお送りさせていただく予定です★
「受け取り損ねた!」なんて事態にならないよう
必ず設定をお願いします_(._.)_
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最後に1つお願いです(*- -)(*_ _)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ランキングに参加しています。
ポチっと応援のクリックをいただけると
とっても有難いです( ;∀;)☆
▼応援のクリックはこちらから
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354749Cd
。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。
発行者 春華
ブログ
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354788Ds
発行者情報
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354827WY
登録アドレス変更/配信停止
https://haruka-mail.com/tdk/pub/s.php?354866HB
。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。