皆さん、日々の記事投稿お疲れ様です。
実践でつまずかれている事はありませんか?
そのせいで、手が止まってしまっているのなら、
遠慮無く質問して下さいね。
さて、今日は楽天アフィリエイトのお話を少しお話しようと思います。
皆さんは、楽天トラベルにある、
「楽天たびノート」
http://kanko.travel.rakuten.co.jp/
をご存知でしょうか?
楽天たびノートは、全国すべてを網羅している訳ではありませんが、
・基本情報
・つぶやき・クチコミ
・動画・写真
・地図・周辺の宿
が記載されており、また周辺の
・人気スポットランキング
・観光スポット
が紹介されています。
今回紹介した「楽天たびノート」は、
楽天トラベルなので、当然アフィリリンクが生成出来ます。
アフィリリンクはサイト右上に少し小さいですが、
「ブログ等で紹介する」と赤いボタンがありますので、
そちらから生成が出来ます。
アフィリリンクはテキストリンクのみですが、
リンクURLのリンク誘導文
★この部分をリンク先の内容を表すテキスト文に書き換えてください★
に例えば、神奈川県横浜市にある八景島シーパラダイスだったら、
「詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート】」
「八景島シーパラダイスの気になる口コミはこちら【楽天たびノート】」
「周辺のホテルクチコミはこちらか【楽天たびノート】」
などなど、皆さんが書く記事内容での参考外部リンクとして、
記事に貼り付けると、商品リンクより自然で、
売り込みの無い楽天アフィリリンクが貼れますので、
使ってみて下さいね。
誘導リンク例としては全てに【楽天たびノート】と記載していますが、
こちらは記載しなければいけないと言う訳ではありませんが、
【楽天たびノート】と記載していても、アフィリリンクとしては見えづらい為、
楽天アフィリクリック率は非常に良いです。
記事ネタの情報用としても、
つぶやき、口コミなど参考にされるのも良いと思います。
イベント系や皆さんが旅行に行かれた時の記事、
また、地域ネタの記事を書く場合などにも相性が良いと思います。
使い方はこうしなければいけないと言うものはありませんので、
使い方は、皆さん次第です。
楽天などの他ASPを貼って見たいが、
あまり良く分からない方や初めての方も実践しやすいかなと思います。
楽天成果も上がりやすいので、
使える様でしたら「楽天たびノート」を使って見て下さいね。
雑記
コメント
1番~17番を表示
2014年
09月21日
19:18
1: のんびり
光明さん、お忙しい中有難うございました。
基本的な疑問ですが、これは、ブログの記事が50以上に
なってから使うという理解で正しいでしょうか。
「地域ネタの記事を書く場合などにも相性が良いと思います。」
これが今の私,コレいい!と感じた点です。
あとは実践不足でまだこれからです(^_^;)
有難うございました。
2014年
09月21日
19:18
2:
光明さん、ありがとうございます。
早速利用させて頂こうと思います。
2014年
09月21日
19:55
3: けいろっく
光明さん
いつも役立つ情報ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
のんびりさん、リンクを作るのは、記事の内容にマッチしていれば
いつでも使っていいですよ♪
楽天アフィリの画像リンクと同じ扱いになります。
2014年
09月21日
20:02
4: のんびり
けいろっくさん、いつもながら、有難うございます。
記事とマッチ、ズレる可能性大(^_^;)
でもわかりました!
有難うございました。
2014年
09月21日
20:29
5:
光明さん
情報ありがとうございました。
早速つかわせて頂きました!
2014年
09月22日
04:29
6: のんびり
光明さん、コレ便利です!
基本情報がコンパクトにまとまっていて、
分かりやすいです。
お勧めホテルもさりげなく案内できています。
早速本日の記事に使わせていただきました。
有難うございました。
2014年
09月22日
22:18
7:
光明さん
役立つ参考情報有難うございます
「楽天たびノート」・・・
今まで全く知りませんでした・・・( ̄▽ ̄;)
確かに商品リンクとは違って情報リンク?
みたいな形なので、結構斬新ですよね~
置いておくだけでもクッキーで効果有りそう
なイメージですが工夫すると成約まで誘導
出来そうな・・・ ( ̄▽ ̄)。o0○
要・検討項目とします 笑
2014年
09月25日
12:45
8:
光明さん、
楽たび情報ありがとうございます。
知らないことがいっぱいですが、
いつもささっと使えるようになりたいです。
早速記事にいれてみます。^ ^
2015年
03月09日
01:30
9: ちょるみい
光明さん☆
楽天アフィリについて
気になりこの日記にたどり着きました。
旅ノートのアフィリリンクが
見つからないのですが
右上の赤いボタンが見当たりません。
見方が悪いのでしょうか?
それと
記事内に楽天アフィリなどを貼る際の
注意事項はございますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2015年
03月09日
09:07
10: 光明
★ちょるみいさん
添付して頂いた画像は、トップページですので、
そこでは、右上に【ブログ等で紹介する】ボタンは表示されません。
表示されている日本地図の例えば
「横浜・中華街」等をクリックして頂くと、
移動後のページ右上に【ブログ等で紹介する】ボタンが表示されます。
因みに、楽天アフィリエイトに登録をしてIDを取得しませんと、
アフィリリンクは生成されませんので、ご注意くださいね。
2015年
03月10日
07:44
11: ちょるみい
光明さん☆
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました。
トップページだから探しても無いはず
m(__)m
申し訳ありませんでした。
リンクが出来たので
さりげなく貼って見ました。
詳しくご説明いただきありがとうございました。
2015年
05月20日
18:25
12: MITSU
光明さん こんにちは^^。
素晴らしい情報をありがとうございます。
昨日広告貼ったばかりなのに
クリックされまくりです。
くすぐったいぐらいです。
やはりクリックするんではなくて
される側に行かないとですね。
あまりに強烈だったので日記にも
書かせて頂きました。
ありがとうございました。。。
2015年
05月20日
19:46
13: 光明
MITSUさん
お役に立てた様で嬉しいです。
ガンガン使って下さいね~!
2015年
05月21日
17:56
14: MITSU
光明さん 光明さん 光明さぁーーーん!!!
報告させて頂きます。
凄いです^^。
ハルカスをも凌ぐ勢いです。
ちなみに何か売れたみたい^^。
思考も体も元気いっぱいです。。。
2015年
05月21日
20:44
15: 光明
MITSUさん
おおっ!素晴らしいですね!
効果があったようで嬉しいです!
おめでとうございます~!!
2015年
05月21日
23:06
16: MITSU
光明さん
ありがとうございます^ ^。
楽しさ倍増です。。。
2015年
09月09日
16:03
17:
苦しんでいました。
ちょうど、京都の観光の記事を書いていたのですがクリックがありません。
どこが悪いのか。サッパリ
これから仕事ですので多く書けませんが
使わせていただきます。
これで、アクセス増えたらいいのですが・・・。
もう、あきらめようかと思っていました。
もう少し、書けそうです。
新大阪まであるではないですか。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。