SNSメンバーの皆さん、日々の記事投稿お疲れ様です!
私の運営しているブログのアクセス解析より、
アクセスの生キーワードを数回に渡り紹介します。
紹介するキーワードはロングよりですが、
長期に渡り100~1000PV/日を集めて来ている
検索需要が多い生キーワードを紹介します。
キーワードの季節などはランダムでの紹介となります。
また、紹介する生キーワードは基本的に2語での紹介となります。
アクセス解析からの生データは3語~4語でのアクセスですが、
今回紹介する生キーワードは皆さんがyahooPDF以外の記事を書く場合での
テーマ選定のキッカケやその切り口を応用して、
ご自身の選定したテーマで書く場合のヒントにしてみて下さい。
もちろん、ご紹介した生キーワードに皆さんがターゲティングをして頂いて
深堀り検索を行って頂き、3語~4語でのキーワード設定を行って
切り口を設定して記事をバンバン書いて頂いても構いません。
1つの一例として、記事作成に少しでもご参考になれば幸いです。
【生キーワード】
筋肉痛 回復
【どの様な切り口でアクセスがきてる?】
・筋肉痛になった時のお風呂の入り方
・マッサージ方法とストレッチ
・筋肉痛の回復を助ける食材とおすすめレシピ
などの切り口で記事を書いています。
筋肉痛回復といったキーワードを連想すると、
スポーツや筋トレ後に起こる現象を思い浮かべる方も多いと思います。
ですが、筋肉痛は上記の原因以外でも起こる場合があり例えば、
・荷物の積み下ろしをした
・休みの日に出かけたお父さんが子供を抱っこして歩いた
・買い物に夢中になり、普段より良く歩いてた。
・町内会で、公園の草むしりをおこなった。
・久しぶりにDIYを休日おこなった。
など、本人はなんだか筋肉痛になったがもしかしてコレが原因?
とかのスポーツ以外での普段使わない筋肉を使用して起こってしまった方を
ターゲットとした思考の切り口ですので、筋肉痛の原因として乳酸が・・・
とかの専門的なお話はほとんどせず、
「回復させるには、こうする事がおすすめ」
というコンテンツだけで構成した記事を書いています。
私も40代になって、スポーツ以外での不思議な筋肉痛はたびたび起こります(汗
なので、自分宛に情報をまとめ、実際に行ってみた体験談ももちろん記事にしています。
一般的なというと語弊があると思いますが、
スポーツ・筋トレ=筋肉痛という思考をはずして少しだけ別の視点での原因を考える。
この思考で書いた結果、
アクセスを呼ぶ記事に仕上がった一例でしたので今回ご紹介しましたw
生キーワード
コメント
1番~8番を表示
2015年
07月25日
06:51
1:
光明さん
いつもお世話になっています。
スポーツ以外で筋肉痛・・・私もよく起こります。
筋肉痛じゃなくて病気かな?と思ったことも。
主婦の人だったら、やってることでも筋肉痛になるので
その体験+回復法を記事にしたらいいかなぁ
とちょっと思いました。
思っただけじゃいけないので、やってみます^^
2015年
07月25日
14:59
2: 光明
★aomamaさん
>その体験+回復法を記事にしたらいいかなぁ
体験談は検索者の共感を生みますので、
滞在時間も長くなる良い傾向になりやすいです。
何か思い出された時には、記事にしてみてくださいね!
2015年
07月25日
15:02
3: るる
光明さん
いつも情報をありがとうございます^^
私も結構ひどい筋肉痛になることが多く
カイロに通っています。
カイロの先生に筋肉痛を和らげる簡単な方法を聞いて
それを記事にしてみたりも。。ありですか?
2015年
07月25日
16:52
4: 光明
★るるさん
>カイロの先生に筋肉痛を和らげる簡単な方法を聞いて
>それを記事にしてみたりも。。ありですか?
勿論、OKです!
そんなお詳しい方にお話を聴けるのであれば、
どんどんインタビューされて、記事にしていって下さいね!
私だったら、ボイスレコーダーを持って行っちゃうかも知れませんw
2015年
07月25日
19:51
5: ねむねこ
光明さん 情報有難うございます
筋肉痛・腰痛・四十腰・五十肩・・・毎日戦ってます。
他にも、あちこちに不具合がたくさん…全部ネタになりますよね!
自分の発想の貧弱さを感じてしまいます。
ブロガーズに入ったばかりの頃「棚卸しシート」を作りましたが、
今作ると、また全然違うものができるような気がします。
2015年
07月25日
22:11
6: 光明
★ねむねこさん
>ブロガーズに入ったばかりの頃「棚卸しシート」を作りましたが、
>今作ると、また全然違うものができるような気がします。
棚卸しシートを覚えて下さっていたのですね!
仰るとおり、折に触れて書き込んで頂くと新たな発見がありますw
ご自身の身体の悩みを記事にするのは、書きやすくまた非常に濃いオリジナルコンテンツに仕上がるので、活用していって下さいね!
2015年
07月28日
23:44
7: ちょるみい
光明さん☆
本当に等身大の自分で
じゅうぶんネタの宝庫。
五十肩や股関節の痛み
ホルモンバランス、
更年期
薄毛、抜け毛、老眼
あ~~~~
いろいろあります^^
2015年
07月29日
20:07
8: 光明
★ちょるみいさん
>本当に等身大の自分で
>じゅうぶんネタの宝庫。
そうなんですよ~
お時間がある時にでも、今一度棚卸しシートに書き込んで見ると
新たな発見があるかもしれませんよー
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。