SNSメンバーの皆さん、日々の記事投稿お疲れ様です!
私の運営しているブログのアクセス解析より、
アクセスの生キーワードを数回に渡り紹介します。
紹介するキーワードはロングよりですが、
長期に渡り100~1000PV/日を集めて来ている
検索需要が多い生キーワードを紹介します。
キーワードの季節などはランダムでの紹介となります。
また、紹介する生キーワードは基本的に2語での紹介となります。
アクセス解析からの生データは3語~4語でのアクセスですが、
今回紹介する生キーワードは皆さんがyahooPDF以外の記事を書く場合での
テーマ選定のキッカケやその切り口を応用して、
ご自身の選定したテーマで書く場合のヒントにしてみて下さい。
もちろん、ご紹介した生キーワードに皆さんがターゲティングをして頂いて
深堀り検索を行って頂き、3語~4語でのキーワード設定を行って
切り口を設定して記事をバンバン書いて頂いても構いません。
1つの一例として、記事作成に少しでもご参考になれば幸いです。
【生キーワード】
尿 色 濃い
【どの様な切り口でアクセスがきてる?】
赤ちゃんのおむつ替えの時に尿がいつもよりも濃い色をしているので、
体調が悪いのか不安になったお母さんに向けた切り口で記事を書いています。
昨年より夏の異常な暑さの為もあると思いますが、
検索需要も非常に多くなっており、赤ちゃん以外のフレーズでも多くの検索があります。
尿の色が濃い場合の原因として、
・汗をかいて水分が不足している場合
・夜寝ていて長時間水分を摂取していない場合
・ビタミン系の薬などを服用した場合
などの、水分不足により濃くなるケースが多いと思いますが、
逆に言えば、まだ上手く訴える事が出来ない赤ちゃんや幼児などでは
「水分不足のサイン」としての基準ともなります。
勿論、他の病気などもありますが、
切り口の1つとして熱中症での見分け方としてのサインにも
なりますので、そちらを切り口とした熱中症ネタでも横展開を行っています。
今回は赤ちゃんに対しての切り口として紹介しましたが、
尿の濃さ(色)に関しての検索フレーズ需要も多くあり、
大人でも近年、非常に気になる悩みとしての検索需要も多くなって来ています。
今回、紹介した尿に付いての悩みでのサジェストフレーズは
ツールで調べるとそんなに多くない様に感じますが、
実は根の深い悩みの様で多岐に渡るフレーズでの
生キーワードの検索需要もあります。
一例でのお話ですが、ツールで調べると
どうしてもキーワードに目がいってしまいがちになりますが、
キーワードだけでは考えもつかない切り口が、
知恵袋などの質問には多くのサジェストには無い
切り口での悩みなどが多くありますので、
マニュアルでもご説明をしていますが、
リサーチ時の俯瞰も非常に大切な作業ですので、
意識されながら、日々のリサーチを行ってみて下さいね。
生キーワード
コメント
1番~5番を表示
2015年
07月20日
05:20
1: みいこ
光明さん
わ~これ調べたことあります!
うちの子のおしっこの色が濃くって心配になって・・・
日常生活にたくさん記事のヒントがあるんですね~~~~
ありがとうございました。
2015年
07月20日
09:43
2: さよ
光明さんへ☆
お疲れ様です!
いつも、ありがとうございます( ´、ゝ`)
...そういえば、息子らがまだ
赤ちゃんだったころ、ちょっとしたことでも
心配になって、病院に行く前に
いろいろ検索して調べていたことを
思い出しました。
あの頃の自分をターゲットにしたら、
いろいろ出てきそうです!!
2015年
07月20日
21:47
3: 光明
★みいこさん
>日常生活にたくさん記事のヒントがあるんですね~~~~
そう言われると、そうだよな~と言う事っていっぱいありますねw
日頃から意識するだけでネタの発見はかなり出来るようになってきますので、意識されてみてくださいね。
★さよさん
>あの頃の自分をターゲットにしたら、
>いろいろ出てきそうです!!
さよさんが不安に思ったこと、そして改善したこと、安心したことなど、
こちらを思い出して頂き、ご自身をターゲットに記事を書くと
濃いオリジナルコンテンツに仕上がりますので、
是非やって見て下さいね。
2015年
07月21日
18:10
4: ねむねこ
光明さん いつもありがとうございます。
尿 色
尿 臭い
尿 温度
尿 回数
尿 出にくい
尿 漏れる
頭の中が「尿」の無限ループ。
なんて素敵なひととき☆
毎日 勉強させていただいています。
2015年
07月21日
18:20
5: 光明
★ねむねこさん
少しでもご参考になったようで嬉しいです!
もし、記事が書けそうであれば、チャレンジしてみてくださいね~
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。